products
SUBSTANCE(本質)と名付けられたシャンパン。最高の原料ワインを産みだすアヴィーズ産のシャルドネをジャック・セロス独自のソレラで熟成しボトリング。ジャック・セロスのフラッグシップ的存在。 

SUBSTANCE(本質)と名付けられたシャンパン。最高の原料ワインを産みだすアヴィーズ産のシャルドネをジャック・セロス独自のソレラで熟成しボトリング。ジャック・セロスのフラッグシップ的存在。 
SUBSTANCE(本質)と名付けられたシャンパン。ジャックセロスのフラッグシップ的存在。アンセルムは教養のある崇拝すべき者のイメージをこのワインに求めている。
| 商品コード | 53205600 | 
|---|---|
| 生産年 | NV | 
| 容量(ml) | 750 | 
| 色 | 白 | 
| 種類 | スパークリングワイン | 
| 定価 | 115,000円(税抜) | 
| 生産者 | ドメーヌ ジャック・セロス | 
|---|---|
| 原産国 | フランス | 
| 生産地方 | シャンパーニュ | 
| 原産地呼称 | AOC:シャンパーニュ | 
| 入り数(ケース) | 6 | 
|---|---|
| アルコール分 | 12.5% | 
| ブドウ品種 | シャルドネ100% | 
| 栓種別 | コルク | 
| 栽培・収穫方法 | 手摘み / 独自の自然農法 | 
|---|
| 醸造・熟成工程 | 最高の原料ワインを産みだすアヴィーズ産のシャルドネをジャックセロス独自のソレラで熟成しボトリング。収穫の翌年、通常の小樽から4,000Lの大きな木樽に澱と共に移され、次の年には澱を取り除いて4,300Lのステンレスタンクに移される。毎年、4,300Lのステンレスタンクから全体の22%をボトリングする為、減った分を大樽から移し、更に大樽の減少分を小樽から移して行く、所謂ソレラが出来上がる。このソレラには1984年収穫からのワインが入っている。 | 
|---|
Domaine Jacques Selosse
ドメーヌ ジャック・セロスSubstance Brut NV
シュブスタンス ブリュット NV| 酒類区分 | 果実酒 | 
|---|---|
| 種類 | スパークリングワイン | 
| タイプ | 白 | 
| 収穫年 | NV | 
| 容量 | 750 | 
| 税抜参考小売価格 | 115,000円 | 
| アルコール分 | 12.5% | 
| ブドウ品種 | シャルドネ100% | 
| 残糖度 | - | 
| 総酸度 | - | 
| 年間生産本数 | - | 
| 味わい | 辛口 | 
| 原産地 | フランス | 
|---|---|
| 生産地方 | シャンパーニュ | 
| 生産地区 | - | 
| 生産村 | - | 
| 原産地呼称 | AOC:シャンパーニュ | 
| 葡萄栽培 | 独自の自然農法 | 
| 収穫方法 | 手摘み | 
| 収量 | - | 
| 平均樹齢 | - | 
| 所有面積 | - | 
| 土壌 | - | 
| 重軽(ボディ) | フルボデイ | 

| 醸造・熟成 | 最高の原料ワインを産みだすアヴィーズ産のシャルドネをジャックセロス独自のソレラで熟成しボトリング。収穫の翌年、通常の小樽から4,000Lの大きな木樽に澱と共に移され、次の年には澱を取り除いて4,300Lのステンレスタンクに移される。毎年、4,300Lのステンレスタンクから全体の22%をボトリングする為、減った分を大樽から移し、更に大樽の減少分を小樽から移して行く、所謂ソレラが出来上がる。このソレラには1984年収穫からのワインが入っている。 | 
|---|---|
| コメント | SUBSTANCE(本質)と名付けられたシャンパン。ジャックセロスのフラッグシップ的存在。アンセルムは教養のある崇拝すべき者のイメージをこのワインに求めている。 | 
| 受賞歴 | - | 
|---|---|
| 認証団体 | - | 
| ケース入数 | 6 | 
|---|---|
| JANコード | - | 
| 商品コード | 53205600 | 
| ITFコード | - | 
| 単品サイズ(縦横高) | 8.5 x 8.5 x 32.0 cm | 
|---|---|
| 単品重量 | 1.66 kg | 
| ケースサイズ(縦横高) | 26.0 x 33.0 x 18.0 cm | 
| ケース重量 | 10.35 kg | 
味わいコメント
フルボデイSUBSTANCE(本質)と名付けられたシャンパン。ジャックセロスのフラッグシップ的存在。アンセルムは教養のある崇拝すべき者のイメージをこのワインに求めている。
商品情報を印刷する