products
オーブのピノ・ノワールのエクストラ・ブリュット。一次発酵後、2年の樽熟成後にティラージュ。新樽不使用、瓶内2年半。ドサージュ0.7g/L。エネルギーを感じさせる。
生産者:シャンパーニュ ギョーム エスの情報はこちら

オーブのピノ・ノワールのエクストラ・ブリュット。一次発酵後、2年の樽熟成後にティラージュ。新樽不使用、瓶内2年半。ドサージュ0.7g/L。エネルギーを感じさせる。
生産者:シャンパーニュ ギョーム エスの情報はこちら
ギヨーム・セロスがオーブのピノ・ノワールで造るエクストラ・ブリュット。ジャック・セロスのワインと同様にエネルギーを感じさせるワイン。ボリューム感のある味わい。ほぼドサージュ無のエクストラ・ドライではあるが、チャーミングな果実味を感じさせる。この味わいは葡萄産地の特徴を物語っている。
| 商品コード | 53230001 |
|---|---|
| 生産年 | NV |
| 容量(ml) | 750 |
| 色 | 白 |
| 種類 | スパークリングワイン |
| JANコード | 4986616834955 |
| 定価 | 57,000円(税抜) |
| 生産者 | シャンパーニュ ギョーム エス |
|---|---|
| 原産国 | フランス |
| 生産地方 | シャンパーニュ |
| 原産地呼称 | AOC:シャンパーニュ |
| 入り数(ケース) | 6 |
|---|---|
| アルコール分 | 12.5% |
| ブドウ品種 | ピノ・ノワール100% |
| 栓種別 | コルク |
| 栽培・収穫方法 | 手摘み / 独自の自然農法 |
|---|---|
| 年間生産本数 | 3600本 |
| 醸造・熟成工程 | オーブ、ヴィル・シュール・アルスのジェローム・コエッサンスが栽培したピノ・ノワール100%で醸造。1次発酵後、2年の樽熟成後にティラージュ。新樽は使用しない。瓶内熟成期間は2年半。ベースワインは2012年40%、2013年60%。デゴルジュマンは2017年7月。ドサージュは0.7g/ℓ。 |
|---|
Champagne Guillaume S.
シャンパーニュ ギョーム エスLargiller NV
ラルジリエ NV| 酒類区分 | 果実酒 |
|---|---|
| 種類 | スパークリングワイン |
| タイプ | 白 |
| 収穫年 | NV |
| 容量 | 750 |
| 税抜参考小売価格 | 57,000円 |
| アルコール分 | 12.5% |
| ブドウ品種 | ピノ・ノワール100% |
| 残糖度 | - |
| 総酸度 | - |
| 年間生産本数 | 3600本 |
| 味わい | 辛口 |
| 原産地 | フランス |
|---|---|
| 生産地方 | シャンパーニュ |
| 生産地区 | - |
| 生産村 | - |
| 原産地呼称 | AOC:シャンパーニュ |
| 葡萄栽培 | 独自の自然農法 |
| 収穫方法 | 手摘み |
| 収量 | - |
| 平均樹齢 | - |
| 所有面積 | - |
| 土壌 | - |
| 重軽(ボディ) | フルボデイ |

| 醸造・熟成 | オーブ、ヴィル・シュール・アルスのジェローム・コエッサンスが栽培したピノ・ノワール100%で醸造。1次発酵後、2年の樽熟成後にティラージュ。新樽は使用しない。瓶内熟成期間は2年半。ベースワインは2012年40%、2013年60%。デゴルジュマンは2017年7月。ドサージュは0.7g/ℓ。 |
|---|---|
| コメント | ギヨーム・セロスがオーブのピノ・ノワールで造るエクストラ・ブリュット。ジャック・セロスのワインと同様にエネルギーを感じさせるワイン。ボリューム感のある味わい。ほぼドサージュ無のエクストラ・ドライではあるが、チャーミングな果実味を感じさせる。この味わいは葡萄産地の特徴を物語っている。 |
| 受賞歴 | - |
|---|---|
| 認証団体 | - |
| ケース入数 | 6 |
|---|---|
| JANコード | 4986616834955 |
| 商品コード | 53230001 |
| ITFコード | - |
| 単品サイズ(縦横高) | 8.5 x 8.5 x 32.0 cm |
|---|---|
| 単品重量 | 1.66 kg |
| ケースサイズ(縦横高) | 26.0 x 33.0 x 18.0 cm |
| ケース重量 | 10.35 kg |
味わいコメント
フルボデイギヨーム・セロスがオーブのピノ・ノワールで造るエクストラ・ブリュット。ジャック・セロスのワインと同様にエネルギーを感じさせるワイン。ボリューム感のある味わい。ほぼドサージュ無のエクストラ・ドライではあるが、チャーミングな果実味を感じさせる。この味わいは葡萄産地の特徴を物語っている。
商品情報を印刷する