products
前回のマルヴァジア20年シリーズと同様、思慮深く考えられたブレンドの成果。2024年3月ボトリング。
生産者:ヴィニョス バーベイトの情報はこちら


前回のマルヴァジア20年シリーズと同様、思慮深く考えられたブレンドの成果。2024年3月ボトリング。
生産者:ヴィニョス バーベイトの情報はこちら
琥珀色。このマルヴァジアは上品なブーケ、亜熱帯の香り、アカシア、イチヂク、イングリッシュケーキの香り。しっかりとしていて柔らかみのあるボディ。非常に美しい酸、口の中が様々な風味で満たされる。ヴェルヴェットのようななめらかさと余韻。食後酒に最適。チーズやフォアグラ、チョコレートと好相性。
| 商品コード | 46820300 |
|---|---|
| 容量(ml) | 750 |
| 色 | 琥珀~黄金 |
| 種類 | フォーティファイドワイン |
| JANコード | 5601519310809 |
| 定価 | 30,000円(税抜) |
| 生産者 | ヴィニョス バーベイト |
|---|---|
| 原産国 | ポルトガル |
| 生産地方 | マデイラ |
| 生産地区 | サンジョルジュ、カマラ デ ロボス |
| 原産地呼称 | DOP:マデイラ |
| 入り数(ケース) | 6 |
|---|---|
| アルコール分 | 19.50% |
| ブドウ品種 | マルヴァジア |
| 残糖度 | 98.0 g/L |
| 総酸度 | 8.22 g/L |
| 栓種別 | コルク |
| 栽培・収穫方法 | 手摘み |
|---|---|
| 年間生産本数 | 600本 |
| 醸造・熟成工程 | ワインメーカーのリカルドは常に彼のお気に入りのマルヴァジアを選ぶ。時には樽に残っている最後の数リットルでも使用する。今回も若いワインと古いワインをブレンドし、異なる世代のワインのマリアージュを実現させた。その結果、最初は控えめな香りであるが、どんどんエレガントな香りがでてきて、酸が際立つ長い余韻をもつワインとなった。 |
|---|
Vinhos Barbeito
ヴィニョス バーベイトMadeira Malvasia 20 Years Old Lote 24064
マデイラ マルヴァジア 20年 Lote 24064| 酒類区分 | 甘味果実酒 |
|---|---|
| 種類 | フォーティファイドワイン |
| タイプ | 琥珀~黄金 |
| 収穫年 | - |
| 容量 | 750 |
| 税抜参考小売価格 | 30,000円 |
| アルコール分 | 19.50% |
| ブドウ品種 | マルヴァジア |
| 残糖度 | 98.0 g/L |
| 総酸度 | 8.22 g/L |
| 年間生産本数 | 600本 |
| 味わい | 甘口 |
| 原産地 | ポルトガル |
|---|---|
| 生産地方 | マデイラ |
| 生産地区 | サンジョルジュ、カマラ デ ロボス |
| 生産村 | - |
| 原産地呼称 | DOP:マデイラ |
| 葡萄栽培 | - |
| 収穫方法 | 手摘み |
| 収量 | - |
| 平均樹齢 | - |
| 所有面積 | - |
| 土壌 | - |
| 重軽(ボディ) | フルボデイ |

| 醸造・熟成 | ワインメーカーのリカルドは常に彼のお気に入りのマルヴァジアを選ぶ。時には樽に残っている最後の数リットルでも使用する。今回も若いワインと古いワインをブレンドし、異なる世代のワインのマリアージュを実現させた。その結果、最初は控えめな香りであるが、どんどんエレガントな香りがでてきて、酸が際立つ長い余韻をもつワインとなった。 |
|---|---|
| コメント | 琥珀色。このマルヴァジアは上品なブーケ、亜熱帯の香り、アカシア、イチヂク、イングリッシュケーキの香り。しっかりとしていて柔らかみのあるボディ。非常に美しい酸、口の中が様々な風味で満たされる。ヴェルヴェットのようななめらかさと余韻。食後酒に最適。チーズやフォアグラ、チョコレートと好相性。 |
| 受賞歴 | - |
|---|---|
| 認証団体 | - |
| ケース入数 | 6 |
|---|---|
| JANコード | 5601519310809 |
| 商品コード | 46820300 |
| ITFコード | - |
| 単品サイズ(縦横高) | 8.2 x 8.2 x 29.6 cm |
|---|---|
| 単品重量 | 1.33 kg |
| ケースサイズ(縦横高) | 26.0 x 34.0 x 32.0 cm |
| ケース重量 | 8.00 kg |
味わいコメント
フルボデイ琥珀色。このマルヴァジアは上品なブーケ、亜熱帯の香り、アカシア、イチヂク、イングリッシュケーキの香り。しっかりとしていて柔らかみのあるボディ。非常に美しい酸、口の中が様々な風味で満たされる。ヴェルヴェットのようななめらかさと余韻。食後酒に最適。チーズやフォアグラ、チョコレートと好相性。
商品情報を印刷する