products
自社畑の有機栽培で育てられた葡萄のみを使用。発酵には一部チューリップ型のコンクリートタンクが用いられる。クリーミーな質感で、フレッシュながらふくよかで、余韻も長い。
生産者:エスポランの情報はこちら

自社畑の有機栽培で育てられた葡萄のみを使用。発酵には一部チューリップ型のコンクリートタンクが用いられる。クリーミーな質感で、フレッシュながらふくよかで、余韻も長い。
生産者:エスポランの情報はこちら
グレープフルーツを思わせる柑橘系の香りにエキゾチックなトロピカルフルーツや青草の香りが添えられる。ほのかにクリーミーな質感で、フレッシュながらふくよかでバランスが良く、余韻も長い。
| 商品コード | 71295330 |
|---|---|
| 生産年 | 2023 |
| 容量(ml) | 750 |
| 色 | 白 |
| 種類 | スティルワイン |
| JANコード | 5601989974457 |
| 定価 | 2,300円(税抜) |
| 生産者 | エスポラン |
|---|---|
| 原産国 | ポルトガル |
| 生産地方 | アレンテージョ |
| 原産地呼称 | アレンテージョIGP |
| 入り数(ケース) | 6 |
|---|---|
| アルコール分 | 13.00% |
| ブドウ品種 | アンタン・ヴァズ、ヴィオジーニョ、アルヴァリーニョ他 |
| 栓種別 | コルク |
| 栽培・収穫方法 | 手摘み |
|---|---|
| オーガニック 認証機関 |
EUオーガニック認証 |
| 土壌 | 片岩に由来するローム土壌 |
| 醸造・熟成工程 | エスポランの自社畑の有機栽培で育てられた葡萄のみを使用。チューリップ型のコンクリートタンクで発酵。4カ月間細かい澱ともに熟成を行い、澱の成分をワインに移す。微量な酸素との接触がこのワインのキャラクターを作っている。ステンレスタンクで発酵・熟成させたワインとブレンド。 |
|---|
Esporão
エスポランEsporao Colheita White 2023
エスポラン コリェイタ ホワイト 2023| 酒類区分 | 果実酒 |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| タイプ | 白 |
| 収穫年 | 2023 |
| 容量 | 750 |
| 税抜参考小売価格 | 2,300円 |
| アルコール分 | 13.00% |
| ブドウ品種 | アンタン・ヴァズ、ヴィオジーニョ、アルヴァリーニョ他 |
| 残糖度 | - |
| 総酸度 | - |
| 年間生産本数 | - |
| 味わい | 辛口 |
| 原産地 | ポルトガル |
|---|---|
| 生産地方 | アレンテージョ |
| 生産地区 | - |
| 生産村 | - |
| 原産地呼称 | アレンテージョIGP |
| 葡萄栽培 | - |
| 収穫方法 | 手摘み |
| 収量 | - |
| 平均樹齢 | - |
| 所有面積 | - |
| 土壌 | 片岩に由来するローム土壌 |
| 重軽(ボディ) | フルボデイ |

| 醸造・熟成 | エスポランの自社畑の有機栽培で育てられた葡萄のみを使用。チューリップ型のコンクリートタンクで発酵。4カ月間細かい澱ともに熟成を行い、澱の成分をワインに移す。微量な酸素との接触がこのワインのキャラクターを作っている。ステンレスタンクで発酵・熟成させたワインとブレンド。 |
|---|---|
| コメント | グレープフルーツを思わせる柑橘系の香りにエキゾチックなトロピカルフルーツや青草の香りが添えられる。ほのかにクリーミーな質感で、フレッシュながらふくよかでバランスが良く、余韻も長い。 |
| 受賞歴 | - |
|---|---|
| 認証団体 | EUオーガニック認証 |
| ケース入数 | 6 |
|---|---|
| JANコード | 5601989974457 |
| 商品コード | 71295330 |
| ITFコード | - |
| 単品サイズ(縦横高) | 7.2 x 7.2 x 32.5 cm |
|---|---|
| 単品重量 | 1.16 Kg |
| ケースサイズ(縦横高) | 15.1 x 22.5 x 33.5 cm |
| ケース重量 | 7.40 Kg |
味わいコメント
フルボデイグレープフルーツを思わせる柑橘系の香りにエキゾチックなトロピカルフルーツや青草の香りが添えられる。ほのかにクリーミーな質感で、フレッシュながらふくよかでバランスが良く、余韻も長い。
商品情報を印刷する