products
自社のRMシャンパーニュ販売開始まで、ネゴスとして選び抜いたシャンパーニュ。生産者の元でティラージュが終わった段階でエレーヌのセラーに移動し、長い熟成に入る。熟成管理からデゴルジュ、ドサージュの有無はウーゴの感性で実施。
生産者:ドメーヌ デレーヌの情報はこちら


自社のRMシャンパーニュ販売開始まで、ネゴスとして選び抜いたシャンパーニュ。生産者の元でティラージュが終わった段階でエレーヌのセラーに移動し、長い熟成に入る。熟成管理からデゴルジュ、ドサージュの有無はウーゴの感性で実施。
生産者:ドメーヌ デレーヌの情報はこちら
ピエール・ウゴが自社のRMシャンパーニュ販売開始までの間、ネゴスとして選び抜いたシャンパーニュは彼の力量を感じさせるに十分な内容を持っている。今回、リリースされたヴェルテュのブラン・ド・ブランは2019年収穫のシャルドネを用いて熟成年数もヴィンテージ・シャンパーニュの要件を満たしているがヴィンテージ・シャンパーニュとしての登録が出来ておらずNV(ノン・ヴィンテージ)でのリリースとなった。NVクラスの価格で実質はミレジムが買える、これはつまりエレーヌ発売に当たってピエール・ウゴからのシャンパーニュラバーへのプレゼントではないだろうか!ラベル記載のMMXIXはローマ数字で2019、つまりベースワインの生産年を表している。
| 商品コード | 71045090 |
|---|---|
| 生産年 | NV |
| 容量(ml) | 750 |
| 色 | 白 |
| 種類 | スパークリングワイン |
| JANコード | 4986616838335 |
| 定価 | 12,000円(税抜) |
| 生産者 | ドメーヌ デレーヌ |
|---|---|
| 原産国 | フランス |
| 生産地方 | シャンパーニュ |
| 生産地区 | コート・デ・ブラン |
| 生産村 | ヴェルテュ |
| 原産地呼称 | AOC:シャンパーニュ |
| 入り数(ケース) | 12 |
|---|---|
| アルコール分 | 12.50% |
| ブドウ品種 | シャルドネ |
| 栓種別 | コルク |
| 栽培・収穫方法 | 手摘み / ビオ・ロジック |
|---|---|
| 土壌 | 石灰粘土質 |
| 年間生産本数 | 7050本 |
| 醸造・熟成工程 | シャンパーニュ地方コート・デ・ブランのプルミエ・クリュ地域ヴェルテュのBIO認定を得た生産者のヴィエーユ・ヴィーニュのシャルドネを木樽(228L)で発酵させマロラクティック終了までSO2を使用せず、マロ終了後に少量添加してワインの微生物汚染を防いでいる。木樽で11ヶ月熟成させボトリングして瓶内2次発酵~熟成に入る。ベースワインは2019年産。ワインはティラージュの時点でデレーヌのセラーに移されて瓶内2次発酵と熟成を実施、デゴルジュマンは2024年7月。ドサージュゼロのブリュット・ナチュール仕立て。瓶内熟成期間、ドサージュの有無などはピエールの感性が発揮される。 |
|---|
Domaine d'Hélène
ドメーヌ デレーヌChampagne Hélène Vertus Blanc de Blancs Premier Cru NV
シャンパーニュ エレーヌ ヴェルテュ ブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ NV| 酒類区分 | 果実酒 |
|---|---|
| 種類 | スパークリングワイン |
| タイプ | 白 |
| 収穫年 | NV |
| 容量 | 750 |
| 税抜参考小売価格 | 12,000円 |
| アルコール分 | 12.50% |
| ブドウ品種 | シャルドネ |
| 残糖度 | - |
| 総酸度 | - |
| 年間生産本数 | 7050本 |
| 味わい | 辛口 |
| 原産地 | フランス |
|---|---|
| 生産地方 | シャンパーニュ |
| 生産地区 | コート・デ・ブラン |
| 生産村 | ヴェルテュ |
| 原産地呼称 | AOC:シャンパーニュ |
| 葡萄栽培 | ビオ・ロジック |
| 収穫方法 | 手摘み |
| 収量 | - |
| 平均樹齢 | 35~40年 |
| 所有面積 | - |
| 土壌 | 石灰粘土質 |
| 重軽(ボディ) | ミディアムボディ |

| 醸造・熟成 | シャンパーニュ地方コート・デ・ブランのプルミエ・クリュ地域ヴェルテュのBIO認定を得た生産者のヴィエーユ・ヴィーニュのシャルドネを木樽(228L)で発酵させマロラクティック終了までSO2を使用せず、マロ終了後に少量添加してワインの微生物汚染を防いでいる。木樽で11ヶ月熟成させボトリングして瓶内2次発酵~熟成に入る。ベースワインは2019年産。ワインはティラージュの時点でデレーヌのセラーに移されて瓶内2次発酵と熟成を実施、デゴルジュマンは2024年7月。ドサージュゼロのブリュット・ナチュール仕立て。瓶内熟成期間、ドサージュの有無などはピエールの感性が発揮される。 |
|---|---|
| コメント | ピエール・ウゴが自社のRMシャンパーニュ販売開始までの間、ネゴスとして選び抜いたシャンパーニュは彼の力量を感じさせるに十分な内容を持っている。今回、リリースされたヴェルテュのブラン・ド・ブランは2019年収穫のシャルドネを用いて熟成年数もヴィンテージ・シャンパーニュの要件を満たしているがヴィンテージ・シャンパーニュとしての登録が出来ておらずNV(ノン・ヴィンテージ)でのリリースとなった。NVクラスの価格で実質はミレジムが買える、これはつまりエレーヌ発売に当たってピエール・ウゴからのシャンパーニュラバーへのプレゼントではないだろうか!ラベル記載のMMXIXはローマ数字で2019、つまりベースワインの生産年を表している。 |
| 受賞歴 | - |
|---|---|
| 認証団体 | - |
| ケース入数 | 12 |
|---|---|
| JANコード | 4986616838335 |
| 商品コード | 71045090 |
| ITFコード | - |
| 単品サイズ(縦横高) | 8.5 x 8.5 x 32.0 cm |
|---|---|
| 単品重量 | 1.60 kg |
| ケースサイズ(縦横高) | 50.0 x 60.0 x 35.0 cm |
| ケース重量 | 20.10 kg |
味わいコメント
ミディアムボディピエール・ウゴが自社のRMシャンパーニュ販売開始までの間、ネゴスとして選び抜いたシャンパーニュは彼の力量を感じさせるに十分な内容を持っている。今回、リリースされたヴェルテュのブラン・ド・ブランは2019年収穫のシャルドネを用いて熟成年数もヴィンテージ・シャンパーニュの要件を満たしているがヴィンテージ・シャンパーニュとしての登録が出来ておらずNV(ノン・ヴィンテージ)でのリリースとなった。NVクラスの価格で実質はミレジムが買える、これはつまりエレーヌ発売に当たってピエール・ウゴからのシャンパーニュラバーへのプレゼントではないだろうか!ラベル記載のMMXIXはローマ数字で2019、つまりベースワインの生産年を表している。
商品情報を印刷する