products
発酵終了直後のワインのタンク内の上澄み部分だけを、ろ過せずそのまま瓶詰めしたワイン。出来立ての果実のみずみずしさを残し、この時期にだけ味わうことができる、とってもフルーティな旬のワインのことを、シャトー酒折では「にごりワイン」と呼んでいます。
甲府・一宮・南アルプス地区のブドウを使用した1回目収穫は、甘みが多く、苦みの少ないバランスの良いフルーティな味わいです。
生産者:シャトー酒折ワイナリーの情報はこちら
■その他の今年の山梨の新酒はこちらー>
【ご確認ください】
※予約商品のお届けは発売日(または解禁日)以降となります。
※通常商品または他の予約商品と一緒にご注文の場合、一番遅い発売日(または解禁日)の商品に合わせて発送させていただきます。
※入荷状況により、お届けが記載の予定日より遅れる場合があります。
※ご予約いただいた分についてのキャンセルはお受けできませんので、予めご承知くださいますようお願いいたします。


発酵終了直後のワインのタンク内の上澄み部分だけを、ろ過せずそのまま瓶詰めしたワイン。出来立ての果実のみずみずしさを残し、この時期にだけ味わうことができる、とってもフルーティな旬のワインのことを、シャトー酒折では「にごりワイン」と呼んでいます。
甲府・一宮・南アルプス地区のブドウを使用した1回目収穫は、甘みが多く、苦みの少ないバランスの良いフルーティな味わいです。
生産者:シャトー酒折ワイナリーの情報はこちら
■その他の今年の山梨の新酒はこちらー>
【ご確認ください】
※予約商品のお届けは発売日(または解禁日)以降となります。
※通常商品または他の予約商品と一緒にご注文の場合、一番遅い発売日(または解禁日)の商品に合わせて発送させていただきます。
※入荷状況により、お届けが記載の予定日より遅れる場合があります。
※ご予約いただいた分についてのキャンセルはお受けできませんので、予めご承知くださいますようお願いいたします。
口に含んですぐに果実のジューシーが感じられ、後味もすっきりと果実感の余韻が残り総じて飲みやすいワインとなっている。
甲府・一宮・南アルプス地区のブドウを使用した1回目収穫は、甘みが多く、苦みの少ないバランスの良いフルーティな味わい。
| 商品コード | 72019225 | 
|---|---|
| 生産年 | 2025 | 
| 容量(ml) | 750 | 
| 色 | 白 | 
| 種類 | スティルワイン | 
| JANコード | 4995815115130 | 
| 定価 | 1,800円(税抜) | 
| 生産者 | シャトー酒折ワイナリー | 
|---|---|
| 原産国 | 日本 | 
| 生産地方 | 山梨 | 
| 生産地区 | 甲府、一宮、南アルプス | 
| 入り数(ケース) | 12 | 
|---|---|
| アルコール分 | 10.0% | 
| ブドウ品種 | 甲州100% | 
| 栓種別 | スクリューキャップ | 
| 醸造・熟成工程 | 発酵終了直後のワインのタンク内の上澄み部分だけを、ろ過せずそのまま瓶詰めしたワイン。出来立ての果実のみずみずしさを残し、この時期にだけ味わうことができる、とってもフルーティな旬のワインのことを、シャトー酒折では「にごりワイン」と呼んでいます。 | 
|---|
Chateau Sakaori Winery
シャトー酒折ワイナリーKoshu Nigori 2025
【11月3日解禁以降にお届け】甲州にごり(第1回:甲府・一宮・南アルプス) 2025| 酒類区分 | 果実酒 | 
|---|---|
| 種類 | スティルワイン | 
| タイプ | 白 | 
| 収穫年 | 2025 | 
| 容量 | 750 | 
| 税抜参考小売価格 | 1,800円 | 
| アルコール分 | 10.0% | 
| ブドウ品種 | 甲州100% | 
| 残糖度 | - | 
| 総酸度 | - | 
| 年間生産本数 | - | 
| 味わい | 中甘口 | 
| 原産地 | 日本 | 
|---|---|
| 生産地方 | 山梨 | 
| 生産地区 | 甲府、一宮、南アルプス | 
| 生産村 | - | 
| 原産地呼称 | - | 
| 葡萄栽培 | - | 
| 収穫方法 | - | 
| 収量 | - | 
| 平均樹齢 | - | 
| 所有面積 | - | 
| 土壌 | - | 
| 重軽(ボディ) | ライトボディ | 

| 醸造・熟成 | 発酵終了直後のワインのタンク内の上澄み部分だけを、ろ過せずそのまま瓶詰めしたワイン。出来立ての果実のみずみずしさを残し、この時期にだけ味わうことができる、とってもフルーティな旬のワインのことを、シャトー酒折では「にごりワイン」と呼んでいます。 | 
|---|---|
| コメント | 口に含んですぐに果実のジューシーが感じられ、後味もすっきりと果実感の余韻が残り総じて飲みやすいワインとなっている。  | 
            
| 受賞歴 | - | 
|---|---|
| 認証団体 | - | 
| ケース入数 | 12 | 
|---|---|
| JANコード | 4995815115130 | 
| 商品コード | 72019225 | 
| ITFコード | - | 
| 単品サイズ(縦横高) | 7.6 x 7.6 x 29.5 cm | 
|---|---|
| 単品重量 | 1.20 kg | 
| ケースサイズ(縦横高) | 25.5 x 34.5 x 31.0 cm | 
| ケース重量 | 15.20 kg | 
味わいコメント
ライトボディ口に含んですぐに果実のジューシーが感じられ、後味もすっきりと果実感の余韻が残り総じて飲みやすいワインとなっている。
甲府・一宮・南アルプス地区のブドウを使用した1回目収穫は、甘みが多く、苦みの少ないバランスの良いフルーティな味わい。
商品情報を印刷する