products
ドウロの地で造りあげられたブルゴーニュスタイルのワイン。標高の高いブドウ畑の古木のブドウを全房のままラガールを使って優しく破砕して造られ、エレガントの極みを感じさせるワイン。
生産者:ニーポートの情報はこちら


ドウロの地で造りあげられたブルゴーニュスタイルのワイン。標高の高いブドウ畑の古木のブドウを全房のままラガールを使って優しく破砕して造られ、エレガントの極みを感じさせるワイン。
生産者:ニーポートの情報はこちら
ブルゴーニュワインを愛するディルク・ニーポート。ディルクはドウロの地でブルゴーニュのスタイルのワインを生み出し、そして独自のワインを造り上げていった。標高の高いブドウ畑の古木の葡萄を全房のままラガールを使って優しく破砕して造られたワインはエレガントの極みを感じさせるワイン。
| 商品コード | 71422610 | 
|---|---|
| 生産年 | 2021 | 
| 容量(ml) | 750 | 
| 色 | 赤 | 
| 種類 | スティルワイン | 
| JANコード | 5603977008342 | 
| 定価 | 13,000円(税抜) | 
| 生産者 | ニーポート | 
|---|---|
| 原産国 | ポルトガル | 
| 生産地方 | ポルト&ドウロ | 
| 原産地呼称 | DOP:ドウロ | 
| 入り数(ケース) | 6 | 
|---|---|
| アルコール分 | 13.00% | 
| ブドウ品種 | ティンタ・ロリス、トウリガ・フランカ他 | 
| 栓種別 | コルク | 
| 栽培・収穫方法 | 手摘み | 
|---|---|
| 土壌 | シスト(片岩) | 
| 年間生産本数 | 9,900本 | 
| 醸造・熟成工程 | 伝統的な石桶(ラガール)で全房発酵。フレンチオークでマロラクティック発酵の後、15~19月間のフレンチオーク熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 | 
|---|
Niepoort
ニーポートCharme 2021
シャルム 2021| 酒類区分 | 果実酒 | 
|---|---|
| 種類 | スティルワイン | 
| タイプ | 赤 | 
| 収穫年 | 2021 | 
| 容量 | 750 | 
| 税抜参考小売価格 | 13,000円 | 
| アルコール分 | 13.00% | 
| ブドウ品種 | ティンタ・ロリス、トウリガ・フランカ他 | 
| 残糖度 | - | 
| 総酸度 | - | 
| 年間生産本数 | 9,900本 | 
| 味わい | 辛口 | 
| 原産地 | ポルトガル | 
|---|---|
| 生産地方 | ポルト&ドウロ | 
| 生産地区 | - | 
| 生産村 | - | 
| 原産地呼称 | DOP:ドウロ | 
| 葡萄栽培 | - | 
| 収穫方法 | 手摘み | 
| 収量 | - | 
| 平均樹齢 | - | 
| 所有面積 | - | 
| 土壌 | シスト(片岩) | 
| 重軽(ボディ) | フルボデイ | 

| 醸造・熟成 | 伝統的な石桶(ラガール)で全房発酵。フレンチオークでマロラクティック発酵の後、15~19月間のフレンチオーク熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 | 
|---|---|
| コメント | ブルゴーニュワインを愛するディルク・ニーポート。ディルクはドウロの地でブルゴーニュのスタイルのワインを生み出し、そして独自のワインを造り上げていった。標高の高いブドウ畑の古木の葡萄を全房のままラガールを使って優しく破砕して造られたワインはエレガントの極みを感じさせるワイン。 | 
            
| 受賞歴 | - | 
|---|---|
| 認証団体 | - | 
| ケース入数 | 6 | 
|---|---|
| JANコード | 5603977008342 | 
| 商品コード | 71422610 | 
| ITFコード | - | 
| 単品サイズ(縦横高) | 8.7 x 8.7 x 30.6 cm | 
|---|---|
| 単品重量 | 1.60 Kg | 
| ケースサイズ(縦横高) | 19 x 26.5 x 33 cm | 
| ケース重量 | 11.60 Kg | 
味わいコメント
フルボデイブルゴーニュワインを愛するディルク・ニーポート。ディルクはドウロの地でブルゴーニュのスタイルのワインを生み出し、そして独自のワインを造り上げていった。標高の高いブドウ畑の古木の葡萄を全房のままラガールを使って優しく破砕して造られたワインはエレガントの極みを感じさせるワイン。
商品情報を印刷する