products
ヴィーニョ・ヴェルデとは「緑のワイン」を意味するポルトガル語。フレッシュで爽やかな味わいのイメージからこの名がつけられた。弱発泡性の軽快なワインとして世界的に有名。
生産者:ヴィニョス ボルゲスの情報はこちら


ヴィーニョ・ヴェルデとは「緑のワイン」を意味するポルトガル語。フレッシュで爽やかな味わいのイメージからこの名がつけられた。弱発泡性の軽快なワインとして世界的に有名。
生産者:ヴィニョス ボルゲスの情報はこちら
ヴィーニョ・ヴェルデとは、「緑のワイン」を意味するポルトガル語。フレッシュで爽快感ある味わいが特徴。思いっきり冷やして。
| 商品コード | 71301006 |
|---|---|
| 生産年 | NV |
| 容量(ml) | 750 |
| 色 | 白 |
| 種類 | スティルワイン |
| JANコード | 5601129032115 |
| 定価 | 1,300円(税抜) |
| 生産者 | ヴィニョス ボルゲス |
|---|---|
| 原産国 | ポルトガル |
| 生産地方 | ミーニョ |
| 原産地呼称 | DOP:ヴィーニョ・ヴェルデ |
| 入り数(ケース) | 12 |
|---|---|
| アルコール分 | 9.00% |
| ブドウ品種 | アザール、ペデルナン、トラジャドゥラ、アヴェッソ、ロウレイロ |
| 栓種別 | スクリューキャップ |
| 栽培・収穫方法 | 機械 / 減農薬農法 |
|---|---|
| 受賞歴 | ワイン王国34号★★★★★(5つ星)(2000円以下スペイン、ポルトガルの白) ポルトガルワイントロフィー2017金賞受賞 |
| 醸造・熟成工程 | フリーラン果汁90%、プレス果汁10%をブレンドして温度管理されたステンレスタンクで15~20日間発酵。樽熟成は行わない。発注を受けてから瓶詰めを行うため、常に新鮮な状態のワインを出荷する。スクリューキャップ採用。 |
|---|
Vinhos Borges
ヴィニョス ボルゲスGatao Vinho Verde NV
ガタオ ヴィーニョ・ヴェルデ NV| 酒類区分 | 果実酒(発泡性)① |
|---|---|
| 種類 | スティルワイン |
| タイプ | 白 |
| 収穫年 | NV |
| 容量 | 750 |
| 税抜参考小売価格 | 1,300円 |
| アルコール分 | 9.00% |
| ブドウ品種 | アザール、ペデルナン、トラジャドゥラ、アヴェッソ、ロウレイロ |
| 残糖度 | - |
| 総酸度 | - |
| 年間生産本数 | - |
| 味わい | 辛口 |
| 原産地 | ポルトガル |
|---|---|
| 生産地方 | ミーニョ |
| 生産地区 | - |
| 生産村 | - |
| 原産地呼称 | DOP:ヴィーニョ・ヴェルデ |
| 葡萄栽培 | 減農薬農法 |
| 収穫方法 | 機械 |
| 収量 | - |
| 平均樹齢 | - |
| 所有面積 | - |
| 土壌 | - |
| 重軽(ボディ) | ライトボディ |

| 醸造・熟成 | フリーラン果汁90%、プレス果汁10%をブレンドして温度管理されたステンレスタンクで15~20日間発酵。樽熟成は行わない。発注を受けてから瓶詰めを行うため、常に新鮮な状態のワインを出荷する。スクリューキャップ採用。 |
|---|---|
| コメント | ヴィーニョ・ヴェルデとは、「緑のワイン」を意味するポルトガル語。フレッシュで爽快感ある味わいが特徴。思いっきり冷やして。 |
| 受賞歴 | ワイン王国34号★★★★★(5つ星)(2000円以下スペイン、ポルトガルの白) ポルトガルワイントロフィー2017金賞受賞 |
|---|---|
| 認証団体 | - |
| ケース入数 | 12 |
|---|---|
| JANコード | 5601129032115 |
| 商品コード | 71301006 |
| ITFコード | 35601129152111 |
| 単品サイズ(縦横高) | 7.3 x 7.3 x 31.3 cm |
|---|---|
| 単品重量 | 1.17 Kg |
| ケースサイズ(縦横高) | 24 x 31.3 x 33.1 cm |
| ケース重量 | 14.50 Kg |
味わいコメント
ライトボディヴィーニョ・ヴェルデとは、「緑のワイン」を意味するポルトガル語。フレッシュで爽快感ある味わいが特徴。思いっきり冷やして。
商品情報を印刷する