products
エストレイト デ カマラ デ ロボス地区の標高550mのジャルディン ダ セーラの「ヴィーニャ ダス マンダス」という100年近く経つ畑で収穫されたティンタ ネグラ。カスク番号198、シングルカスク、熟成場所E。
生産者:ヴィニョス バーベイトの情報はこちら




エストレイト デ カマラ デ ロボス地区の標高550mのジャルディン ダ セーラの「ヴィーニャ ダス マンダス」という100年近く経つ畑で収穫されたティンタ ネグラ。カスク番号198、シングルカスク、熟成場所E。
生産者:ヴィニョス バーベイトの情報はこちら
琥珀色。鼻腔には澄んでフレッシュな香りが届く。マルメロ、ナッツ、フローラル、タバコの葉、ドライイチジクなど豊かなアロマ。口に含むとややドライな感じで柑橘、焼いた果物のフレーバーの甘さと少しスパイシーで活き活きとした酸とのバランスが良い。余韻が長い。
| 商品コード | 46815050 |
|---|---|
| 生産年 | 2008 |
| 容量(ml) | 500 |
| 色 | 琥珀~黄金 |
| 種類 | フォーティファイドワイン |
| JANコード | 5601519746806 |
| 定価 | 7,700円(税抜) |
| 生産者 | ヴィニョス バーベイト |
|---|---|
| 原産国 | ポルトガル |
| 生産地方 | マデイラ |
| 生産地区 | ジャルディン ダ セーラ(ヴィーニャ ダス マンダス) |
| 原産地呼称 | DOP:マデイラ |
| 入り数(ケース) | 6 |
|---|---|
| アルコール分 | 19.00% |
| ブドウ品種 | ティンタ・ネグラ |
| 残糖度 | 64.0 g/L |
| 総酸度 | 8.16 g/L |
| 栓種別 | コルク |
| 栽培・収穫方法 | 手摘み |
|---|---|
| 年間生産本数 | 1,043本 |
| 醸造・熟成工程 | 足踏みで圧搾し15℃に管理されて2週間発酵。足踏みしたタンクの中で48時間後に酒精強化して発酵を止めた。梗や皮など残ったものをプレス機にかけ、最初のワインと混ぜる。容量700Lの樽に入れるが、容量いっぱいにはせず、すぐに空気と触れられるようにした。夏は暑く、冬は寒い熟成庫Eで熟成した。2023年7月ボトリング。シングルカスク。 |
|---|
Vinhos Barbeito
ヴィニョス バーベイトMadeira Tinta Negra Vinha das Mantas Colheita 2008
マデイラ ティンタ ネグラ ヴィーニャ ダス マンタス コリェイタ 2008| 酒類区分 | 甘味果実酒 |
|---|---|
| 種類 | フォーティファイドワイン |
| タイプ | 琥珀~黄金 |
| 収穫年 | 2008 |
| 容量 | 500 |
| 税抜参考小売価格 | 7,700円 |
| アルコール分 | 19.00% |
| ブドウ品種 | ティンタ・ネグラ |
| 残糖度 | 64.0 g/L |
| 総酸度 | 8.16 g/L |
| 年間生産本数 | 1,043本 |
| 味わい | 中辛口 |
| 原産地 | ポルトガル |
|---|---|
| 生産地方 | マデイラ |
| 生産地区 | ジャルディン ダ セーラ(ヴィーニャ ダス マンダス) |
| 生産村 | - |
| 原産地呼称 | DOP:マデイラ |
| 葡萄栽培 | - |
| 収穫方法 | 手摘み |
| 収量 | - |
| 平均樹齢 | - |
| 所有面積 | - |
| 土壌 | - |
| 重軽(ボディ) | フルボデイ |

| 醸造・熟成 | 足踏みで圧搾し15℃に管理されて2週間発酵。足踏みしたタンクの中で48時間後に酒精強化して発酵を止めた。梗や皮など残ったものをプレス機にかけ、最初のワインと混ぜる。容量700Lの樽に入れるが、容量いっぱいにはせず、すぐに空気と触れられるようにした。夏は暑く、冬は寒い熟成庫Eで熟成した。2023年7月ボトリング。シングルカスク。 |
|---|---|
| コメント | 琥珀色。鼻腔には澄んでフレッシュな香りが届く。マルメロ、ナッツ、フローラル、タバコの葉、ドライイチジクなど豊かなアロマ。口に含むとややドライな感じで柑橘、焼いた果物のフレーバーの甘さと少しスパイシーで活き活きとした酸とのバランスが良い。余韻が長い。 |
| 受賞歴 | - |
|---|---|
| 認証団体 | - |
| ケース入数 | 6 |
|---|---|
| JANコード | 5601519746806 |
| 商品コード | 46815050 |
| ITFコード | - |
| 単品サイズ(縦横高) | 6.8 x 6.8 x 29.0 cm |
|---|---|
| 単品重量 | 1.20 kg |
| ケースサイズ(縦横高) | 22.5 x 14.5 x 31.5 cm |
| ケース重量 | 8.00 kg |
味わいコメント
フルボデイ琥珀色。鼻腔には澄んでフレッシュな香りが届く。マルメロ、ナッツ、フローラル、タバコの葉、ドライイチジクなど豊かなアロマ。口に含むとややドライな感じで柑橘、焼いた果物のフレーバーの甘さと少しスパイシーで活き活きとした酸とのバランスが良い。余韻が長い。
商品情報を印刷する